835 運動習慣を身につける!

運動習慣を身につける!

 

こんにちは上野です( ´∀`)

早速いってみましょう!

 

ダイエット継続のコツ

 

ダイエットは1日にしてならず。

残念ながらどんなダイエットも1回やったり、1週間頑張ったら成功するかというと、そんなことはありません。

継続してやらないと成功するのは難しいです。

運動と食事管理、これを習慣化することが大事です。

今回は、運動の習慣化にスポットを当ててお伝えしたいと思います。

 

 

おすすめの運動習慣①

 

ダイエット継続のコツは運動を習慣化することと言っても過言ではありません。

しかし、運動をしたことない方からしたらハードルが高いですよね。

私個人は小学校3年の時から野球を始め、高校3年の夏まで継続して、その次の年からは草野球チームを作って月に2回、3回試合をして、今まで続けており、23歳の頃にフルマラソンを始めて今もマラソンを続けて、さらに数年前からゴルフをしています。

 

なぜ続けられているか?

これは「楽しい」以外はありません。

大人になれば嫌なことは避けて通ることも出来ます。

特に余暇活動であるスポーツはやらなくても何もないことなので嫌な方は避ければいい。

では私もそうですが、スポーツは朝から晩まで楽しくて、やりたくて仕方ないのか?

 

実は違います。

スポーツは食欲や睡眠欲、性欲と違って嫌なこともあります。

ゴルフは朝が早いし、田舎へ行く程、料金が安いこともあるのでかなり早い時間に起きて、遠くまで行きます。

はっきり言ってめんどくさいです。笑

 

野球も朝の第一試合だと7時集合だったり、早朝野球になると5時6時。

夏になれば炎天下の中、試合もあります。嫌です。暑いです。笑

 

フルマラソンはキツイです。

なんで走ってるのか?と自問自答しながら走ります。

その中で「楽しい」を見つけるのが第一歩だと思います。

 

 

おすすめ運動習慣②

 

運動の習慣がないという方に楽しいから運動しろと言っても難しいでしょう。

しかし、やらないことには楽しいスポーツは見つけられません。

少しでも興味があるスポーツ、運動をまずは観る!

観て楽しみましょう!

野球、サッカー、ゴルフ、マラソン、バレーボール、バスケ、ラグビーなどなど。

最近は登山の番組なんかもありますね。

最初はつまんないかもしれませんが、ルールや背景なんかをわかってくると楽しめます。

 

私が高校生の頃、ファイナルファンタジーというゲームが流行りました。

RPGゲームです。

友人に楽しいからやってみろ!

と言われてオープニングの10分をプレイしてめんどくさくなってやめました。

面白さなんか1つもわかりません。

もっとプレイしないとダメなんだと思います。

騙されたと思って、そして我慢して見る!これしかないでしょう。

 

 

おすすめ運動習慣③

 

最初から楽しい運動はありません。

まずは出来ることからスタートをしましょう!

ウォーキングも裏を返せばただ歩くだけ。

もちろんランニングも。

私はランニングを楽しめるように工夫をします。

例えば、温泉地に行って、周りを走ってお風呂に入って帰る。

他にもちょっと知らない街へ行って走る。

新たな発見があったりします。

逆に行き慣れた場所、職場の周りや自宅の周辺、昔住んでた街なんかを走るとそれこそ新たな発見があります。

もし何かの楽しさも発見できなければまた違う運動をやればいいのです。

出来る運動全てハマらなかったら運動をやめればいいのです。

けど、振り返ると好きなスポーツを始める旅を始めて、数年が経過しているはずです。

もうすでに立派に運動が趣味と言えるほどの歴です。

成功する秘訣は、成功するまでやめないことだそうです。

軽い気持ちで色々なスポーツをやってみてください。

それでは!

 

 

 

著者

=======================================================

美脚美尻美姿勢を丸ごと手に入れる
美筋トレ専門パーソナルトレーナー

 

 

 

上野 喜貴(うえの よしたか)

埼玉県坂戸市出身

3人兄姉の長男として生まれ、幼少期から野球を始める。プロを目指し日々練習に取り組むが断念。

肘をケガした経験や、より多くの方にスポーツを楽しんでもらいたいという想いからスポーツトレーナーの専門学校へ進学。

続きはこちらから

=======================================================

 

パーソナルトレーニングジムくるり LINE登録は↓↓

友だち追加

インスタグラムは↓↓

くるりのキャンペーン情報は↓↓
会社の健康を考える社長様は↓↓

関連記事

  1. 680 筋トレは毎日した方がいい??

  2. 762

  3. 804 走ると痩せるのか?

  4. 773 糖質制限?脂質制限?どっち??

  5. 688 HIITはダイエットにいい??

  6. 774 ランニングを続けるコツ

トレーナー紹介



パーソナルトレーナー

上野 喜貴(うえの よしたか)
代表挨拶

健康運動指導士
スポーツプログラマー
レズミルズジャパン認定インストラクター

LINE公式アカウント

友だち追加

公式YouTubeチャンネル

  1. 2025.06.11

    835 運動習慣を身につける!

  2. 2025.06.06

    834 くるりのダイエット方法

  3. 2025.05.29

    833 ダイエットに筋トレは不要??

  4. 2025.05.26

    832 夏までに痩せるには??

  5. 2025.05.19

    831 1人じゃ続かない方のダイエット法