70代のお客様が縄跳びを始めた
こんにちは上野です( ´∀`)
日に日に暑くなっていきますね!
熱中症にご注意を!
そんな中、くるりのお客様で70代の方がいらっしゃるのですが、この度、縄跳びを始めたとのこと!
縄跳びはジャンプをするので膝や腰に悪いとか、長く続く運動じゃないとか、強度が高すぎるとか、そんなことを言いたいのではありません!!
私は、その方が縄跳びを自主的に始めたことがすごいと思っています。
そもそも、ボウリングやフラダンスなど運動はかなり多くやっていて、トレーニングも週に1回来ています。
それでも、近年は肩や股関節に痛みが出たりと不具合も出ています。
縄跳び自体は、確かにジャンプをするので膝や腰が痛いという方には向かない運動かもしれませんが、それを言っていたら正直な話、なーんもできません!
逆にいうと、元気ならなーんでもやるべきだし出来ます!
その方は、週に何回か1、2分だけ縄跳びをするそうです。
たぶんですが、そのせいで膝が痛くなるようだったら遅かれ早かれ傷めるので、そうならないように筋肉を強化しておくべきでしょう。
その方は、すでに強化をしているので今のところ痛みなく出来ています。
今日、皆さんに伝えたいのは、元気な人には理由がある!ということです。
70代の方で元気に動き回れているのは、やはり運動の力もあると思いますし、高齢者向けのレッスンをやると何もしていない方とずっと運動をしてきた方では、体力の差がかなりあります。
70歳になって初めて縄跳びをする!というのはおすすめできません。理由は先ほど言った通り、怪我のリスクも高いからです。しかし、筋肉が強化されていれば問題ないし、30代40代の方、50代、60代の方も今からやっておかないと、怪我をした時にはもう遅いとなってしまう可能性がありますので、ぜひ今からやることをおすすめします。
ダイエットだけじゃない、パーソナルジムのくるりでは、適切な体重や体脂肪率、筋力強化、柔軟性の強化など健康をトータルでサポートしています。
もちろんダイエットもサポート。
ダイエットが後に健康につながりますから、ダイエットが必要な方はダイエットをしてもらいます!
自分に合った目標、自分の目指す健康、そのサポートをさせていただきますのでぜひ一度お越しください!
それでは!
著者
=======================================================
美脚美尻美姿勢を丸ごと手に入れる
美筋トレ専門パーソナルトレーナー
上野 喜貴(うえの よしたか)
埼玉県坂戸市出身
3人兄姉の長男として生まれ、幼少期から野球を始める。プロを目指し日々練習に取り組むが断念。
肘をケガした経験や、より多くの方にスポーツを楽しんでもらいたいという想いからスポーツトレーナーの専門学校へ進学。
=======================================================
パーソナルトレーニングジムくるり LINE登録は↓↓
インスタグラムは↓↓