1日3食は食べたほうがいい??
その昔エジソンは言ったそうだ。それまで1日2食が普通だった頃、かの有名な発明家・エジソンはこのように言ったそうだ。
「1日に3食を食べると健康になる」
天才のエジソンが言うんだから間違いないだろう。
今も昔も権威性というのは信憑性が上がるようです。
そのエジソンの真意は自身で開発したトースターを売るためだとされています。
っていう都市伝説?があります。
それまでは1日2食が主流だったそうですが、今は3食です。
どうも、本庄のエジソンこと上野です。笑
本当に3食は健康にいいのか?
ダイエットのためには2食の方がいいんじゃないのか?
そんな疑問にお答えします!
今回の参考にしたサイトは・・・
1日3食にすると?
1日に3食を摂るメリットは、しっかり栄養がとれるというところです。
ダイエットなんだから栄養たくさん摂りすぎたくない!
なんて思うかもしれませんが、糖質や脂質などを摂りすぎてしまうと太ってしまうのに対して、不足しがちな栄養素というのがたくさんあります。
例えば、鉄やカルシウムなどが代表的です。
ビタミン不足なんてこともよく聞きますよね。
不足するとそれぞれ身体に不具合が起こる可能性があります。ニキビや口内炎といったものをそうだったりしますよね。
そういった不足しがちな栄養素がしっかり摂れるというメリットが3食をとるとあります。
もちろんその反面、糖質や脂質などを摂りすぎてしまうというダイエットに対してのデメリットがあるというのは認識しておきましょう。
1日3食のダイエットと2食のダイエット
それではダイエットにおいて3食と2食はどちらがいいのか?
まずは2食でのダイエットのメリットデメリットをお伝えすると、メリットは摂取するエネルギーが少なくなる可能性があるということです。
単純に食べる回数が少ないので1日の総摂取エネルギーは少なくなりそうですよね。
そして、プチ断食とか、ファスティングの効果と同じで、食べない時間が多くなりますので、胃腸が休まり身体の調子は良くなるというメリットがあるでしょう。
その反面、デメリットは、血糖値が上がりやすいということです。
食事をしないと低血糖状態が長く続くため、糖質を摂った際に血糖値が上がります。
血糖値が上がったり下がったりすると余計に体脂肪が増えるメカニズムになっています。
そして、長く食べていないせいで、2回の食事でいつもより多くの量の食事をしてしまう可能性があります。
そうするとメリットであったエネルギー摂取が少ないというのもなくなってしまいます。
では3食のメリットデメリットは、3食では当然ですが食事の回数が多いので単純にエネルギー過多になりやすいです。
メリットとしては、空腹時間が少ないので血糖値の乱高下が少ないということです。
それでは2食と3食どちらがいいか?
ダイエットにおいては、基本として1日摂取するエネルギー量、栄養の量を決めた上で、その範囲内で栄養を摂取するというのが基本です。それを2食に分けるか3食に分けるかという問題です。
ですのでそれが出来るという前提でデメリットである空腹時間が長くなり血糖値が上がりやすくなってしまう2食より3食の方がダイエットとしては効率がいいでしょう。
そしてもっというなら3食より4食、5食の方がいいです。
ただし、先ほど言った通り、決められたエネルギー量、栄養量を守らないと食事回数が増えれば増えるほどエネルギー過多になってしまうので注意してください。
まとめ
ダイエットにおいて1日2食と3食はどちらがいいのか?
2食にするとエネルギーの摂取が少なく出来る可能性があるけど、空腹の時間が長くなりやすく血糖値が上がりやすくなってしまうため、体脂肪が増える可能性があります。
3食の場合はエネルギー過多になる可能性があるけど、空腹の時間が短く出来るので血糖値は安定させやすい。
しかし、いずれの場合もダイエットのおいては決められたエネルギー量、栄養量を守らないといけないということを覚えておいてください!
著者
=======================================================
美脚美尻美姿勢を丸ごと手に入れる
美筋トレ専門パーソナルトレーナー
上野 喜貴(うえの よしたか)
埼玉県坂戸市出身
3人兄姉の長男として生まれ、幼少期から野球を始める。プロを目指し日々練習に取り組むが断念。
肘をケガした経験や、より多くの方にスポーツを楽しんでもらいたいという想いからスポーツトレーナーの専門学校へ進学。
=======================================================
パーソナルトレーニングジムくるり LINE登録は↓↓
インスタグラムは↓↓