36 実感がない時の対処法

パーソナルトレーナーの上野です(^^)/

 

 

ダイエットを始めた!

トレーニングをやっている!

 

 

そんなこんなで1ヶ月がんばりました!

という人は多いのではないでしょうか?

 

なんとなく体重計にのると数キロは

落ちているような落ちていないような

 

そして、筋肉もついたような、ついてないような

 

体脂肪は落ちてるような、いや全然落ちてない!!

 

 

せっかく頑張っているのに成果を感じられない

のは嫌ですよね~!

 

というよりは、それがかなりのモチベーション

なはずですので。

 

 

 

ではどうしたらよいのでしょう?

 

 

それは、自分がこの1ヶ月で落とせる体重や

体脂肪、筋トレが出来る回数などを

計画しておくこと。

 

 

もちろん計画通りに進まないなんてことは

ザラでしょう。

 

 

それはそれでいいので1カ月後自分がどうなっている

かを知っておく、想像しておくことで

モチベーションを保てます。

 

 

1ヶ月で落としていい(理想の)体重は

 

現在の体重×5%程度と言われています。

 

 

なので60㎏の方が1カ月後58㎏だったら

8割くらいの達成率ということで

来月はもうちょい頑張ろう!

 

となるわけです!

 

それでは!

関連記事

  1. 73 人生は楽しく

  2. 53 どのトレーニングをしますか?

  3. 41 バレンタインプレゼント

  4. 59 トレーニングメニューを作ろう②

  5. 44 自己投資する

  6. 65 あなたはどの方法を選択していますか?

トレーナー紹介



パーソナルトレーナー

上野 喜貴(うえの よしたか)
代表挨拶

健康運動指導士
スポーツプログラマー
レズミルズジャパン認定インストラクター

LINE公式アカウント

友だち追加

公式YouTubeチャンネル

  1. 2025.03.14

    817 有酸素運動の効果

  2. 2025.03.10

    816 静岡マラソンに出場!

  3. 2025.03.08

    815 ついにフルマラソン!!

  4. 2025.03.06

    814 スクワットすると痩せる??

  5. 2025.03.03

    813 寒い方が代謝が上がる??