著者
=======================================================
美脚美尻美姿勢を丸ごと手に入れる
美筋トレ専門パーソナルトレーナー
上野 喜貴(うえの よしたか)
埼玉県坂戸市出身
3人兄姉の長男として生まれ、幼少期から野球を始める。プロを目指し日々練習に取り組むが断念。
肘をケガした経験や、より多くの方にスポーツを楽しんでもらいたいという想いからスポーツトレーナーの専門学校へ進学。
=======================================================
こんにちは!
代表トレーナーの上野です!
ここのところ、お問い合わせが絶えません 😉 嬉しい限りです!
当然、嬉しいのですが、増えすぎると予約が取れなくなったり、1日あたりの人数が増えすぎると一人一人に対する集中力が減ってしまうので、今月も実施しようとしていたお試しコースはやりません!!
ですが、くるりにはトレーナーが2人在籍していますので、うまく時間を分けて体験等をさせて頂きます!
コロナ太りなど、なかなか解消できない方は、ご体験をオススメしますよ!!
さて、今回の記事は、「筋トレの重要性」です。
ダイエットと聞くと、食事制限をしがちですよね。
それは間違っていないのですが、忘れちゃいけないのが「筋トレ」です!
ダイエットは、そもそも、体に溜まってしまった体脂肪のせいで、見栄えが悪い上に、体重が増えて体が重く、そのほかの体の機能も悪くなってしまう。そんな状態から抜け出すために、体脂肪を減らし、自分の思う見栄え、医者がOKを出すような体の機能に戻すこと!
というように思ってください。しかも付け加えると、その状態を維持すること。
ということは、ダイエットの目的は体脂肪を落とすことと、落とした状態を維持することの2点になります。そうすればさっき述べたような状態は解消できるということです。
では、落とすにはどうしたらいいか?
それは、食事をコントロールして、日々使われるエネルギーによって体脂肪を減らしていくのです。
そして、維持するにはどうしたらいいのか?
当然、そのまま食事をコントロールすることも大事ですが、筋肉を落とさない(つける)ようにすることで、代謝を上げてエネルギーを使いやすい体にしておくことです。
さらに見栄えという点で、ただのガリガリになるのではなく、筋肉をつけることでスラッと健康的な体型になることができます。
以上の点から、ダイエットには食事のコントロールと筋トレ、そしてその効果を最大限にするために体を休めることも重要です。
したがって、ダイエットに必要なのは
栄養・運動・休養
この3つ要素をうまく活用すること!
ぜひ覚えておいてください!
それでは(*´∇`*)