著者
=======================================================
美脚美尻美姿勢を丸ごと手に入れる
美筋トレ専門パーソナルトレーナー
上野 喜貴(うえの よしたか)
埼玉県坂戸市出身
3人兄姉の長男として生まれ、幼少期から野球を始める。プロを目指し日々練習に取り組むが断念。
肘をケガした経験や、より多くの方にスポーツを楽しんでもらいたいという想いからスポーツトレーナーの専門学校へ進学。
=======================================================
こんにちは!
代表の上野です( ´∀`)
さて今日のテーマは「お腹を凹ますトレーニング」ということでご紹介していきましょう!
腹筋は腹直筋と呼ばれるいわゆるシックスパックになる筋肉と、それを覆う感じで腹斜筋が内側と外側についています。
そして、お腹のインナーマッスルとして腹横筋という筋肉が背骨を支えてくれています。
まず腹直筋ですが、スタート位置は
ってな感じです。
こうやってみるとすごい長いですよね!
通常やっているような腹筋だと全部は鍛えることが出来ません。
ですので、分けて行うと効果的!
腹直筋の上部を狙うのがクランチという筋トレ!
いわゆる普通の腹筋というやつですね。
下部を鍛えるには股関節を動かすレッグレイズというやつです。
レッグレイズは足上げ腹筋というように呼ばれていたりもしますね!
そしてもう一つ大事な筋肉が腹横筋というやつ。
この筋肉は腹直筋のさらに下に隠れている筋肉です。
見た所かなり大きいですよね!
働きとしては背骨を支えたり、まさに体幹を支える大きな筋肉と言えます。
鍛え方としては、プランクなどもそうですが、呼吸をすることで伸び縮みするので腹式呼吸をすると鍛えることが出来ます。
ただ深呼吸をするだけでは伸び縮みしませんので、しっかりとお腹を動かして腹式呼吸を行いましょう!
もしかしたら歌をよく歌う人はこの筋肉が強いかもしれませんね!
だから私は歌がうまいのでしょうね!笑(嘘です)
というわけで、お腹を凹ますトレーニングは腹筋の役割に沿ってそれぞれ鍛えるといいということです。
そのためにはクランチ、レッグレイズ、そして腹式呼吸をするといいのではないでしょうか!
ぜひ試しにやってみてくださいね!