06 ダイエットに有酸素運動を使うな!!とは言いつつ

パーソナルトレーナーの上野です(^^)/

 

秋も深くなってまいりました。

 

いよいよマラソンのシーズン!!

 

そうなんです!

 

私、前回の記事でダイエットに有酸素運動を

使うなと提言しておきながら

 

趣味=マラソン

 

なんですよ!

 

ということで今回の記事は

 

マラソンやっている人

やせてるじゃん!説について

 

ダイエットに有酸素運動はやめた方がいいという理由を

前回の記事にしました。

 

辞めた方がいいというか、そっちの方がキツイ

 

ということです。

 

私は趣味でランニングをしています。

 

大会に出たり、休日に走ったり

川っぺりを走ったり、山道に行ったり

色々な景色を見ながら、また、地元の

車でしか通らない道を走ることで新しい

お店を発見するとか、かなり面白い部分

があります。

 

先ほど言った、マラソンやっている人やせてる説

ですが、厳密にいうとやはり、月間に100㎞、200㎞

走るような方は痩せてます。

運動量が多いし、そこまでやるとやはり欲が出て

タイムを気にしたりしますのでよりよいカラダの状態

で走りたくなるわけです。

 

そうなると食べるものやトレーニングの時間も取り

必然的にいいカラダが出来上がったりしますね。

 

なので今回の私の提言!

 

ダイエットとしてやるランニングはNO!!

趣味としてやるランニングはGO!!

 

どっちかわからないけど入口はダイエットで

始めてみたらランニング楽しいというケースが

多々ありますのであまりランニングに抵抗が

ない方はダイエットでランニングもGO!!

 

ではでは!

関連記事

  1. 29 たまった脂の落とし方

  2. 08 ダイエットに筋トレをする3つの理由

  3. 47 目標達成した人①

  4. 42 このトレーニングは正しいの?

  5. 03 どこでどのようにダイエットすればいいの?

  6. 69 ジム通いの落とし穴その2

トレーナー紹介



パーソナルトレーナー

上野 喜貴(うえの よしたか)
代表挨拶

健康運動指導士
スポーツプログラマー
レズミルズジャパン認定インストラクター

LINE公式アカウント

友だち追加

公式YouTubeチャンネル

  1. 2025.01.11

    800 筋トレで痩せるのか?

  2. 2025.01.08

    799 箱根駅伝の感想

  3. 2025.01.06

    798 正月太りを解消する3つの方法

  4. 2025.01.04

    797 新年のご挨拶と目標10個

  5. 2024.12.21

    796 食品添加物はダイエットに??