私に糖質制限って必要なの?
くるりに来られるお客様には最初にカウンセリングを行いますが、その際に必ず聞いているのが「今、どんなダイエットをされていますか?」です。実際には目標が何で、現状はどんな状況で、目標に向かってやっていることはありますか?と聞きますが、要するに今やっているダイエットはありますか?っていう話です。
その中で、一番多いお答えが
「夕食のお米は抜いている」
ということ。
お米といっても要するに炭水化物を抜いているということなのですが、基本的には抜いているけど、外食したり、何かあれば食べてしまうという方がほとんどでした。
さて実際にその夜だけ糖質制限は意味があるのでしょうか?
結論を言うとある人とない人がいるです。
ではまず糖質制限とはどんな仕組みかをお伝えします。
糖質制限
糖質制限とは、三大栄養素である糖質、脂質、タンパク質のうち、役割がほぼエネルギーという糖質を少なくして、血糖値の上昇を防ぎ、体脂肪が増えてしまうのを抑えて、日常のエネルギー消費で体脂肪を減らしていくというものです。
方法は、ただ単純に糖質を少なくすればいいというわけではなくて、まずは自身が摂取しなくてはいけないエネルギーの量を把握し、その上で、糖質の量、タンパク質の量、脂質の量を調整します。
その際に糖質を少なくし、タンパク質や脂質の割合を多くすることでエネルギーは確保しつつ、血糖値の上昇を防ぎます。そうすると血糖値の上昇が少ない上に、エネルギーの摂取も少ないので、体脂肪が増えづらくなります。
そうすると日常で消費するエネルギーで少しずつ体脂肪が減っていきます。
同時にしっかりタンパク質を摂取することと筋力トレーニングを取り入れると筋肉の減少を最小限に防いでくれるので体重が落ちた後もリバウンドしづらく、運動習慣や食事の習慣も身につきます。
意味がある人とない人
ではそんな糖質制限ですが意味がある人ない人ですが、基本的には正しくやれば意味ない方はいません。
糖質を少なくすれば血糖値が上がりづらくなることは間違いないので、体脂肪は増えづらくなります。
では冒頭で言った意味がある人ない人とはどういうことかと言いますと
夕食の炭水化物だけ抜く
ということをやった場合には意味ある人とない人がいるというお話です。
夕食の炭水化物だけ抜く
夕食の炭水化物を抜くというのは軽めの糖質制限になります。
例えば1日に200gの糖質を摂っていたとしたら、夕食の炭水化物を抜くことによって150gくらいになるので、以前よりは糖質の摂取が抑えられます。
つまり意味がある人は今まで何もしていなくて、体重が増えてしまっていた!という方です。
逆にもうずっと夕食の炭水化物を抜いているという方で、ずっと体重が変わらないとか逆に増えてしまっているというのであればそれはもう意味がなさそうなので、改善をしなくてはいけません。
解決法
意味がない人の解決方法は、まずは自分が食べている食事の内容を把握しなくてはいけません。
変化がないということはエネルギーやらなんやらのバランスが取れているということなのでもし、体脂肪を減らしたい場合は逆にそのバランスを崩さなくてはいけないということになります。
自分がとっている糖質、脂質、タンパク質、カロリー数を把握して、体脂肪が減るような量に変えないといけません。
これは人によって違いますので、まずは自分が食べている食事を記録することから始めましょう!
ここからは個人によって数値が違います。
自分の数値が知りたいという方はぜひお問い合わせください!!
著者
=======================================================
美脚美尻美姿勢を丸ごと手に入れる
美筋トレ専門パーソナルトレーナー
上野 喜貴(うえの よしたか)
埼玉県坂戸市出身
3人兄姉の長男として生まれ、幼少期から野球を始める。プロを目指し日々練習に取り組むが断念。
肘をケガした経験や、より多くの方にスポーツを楽しんでもらいたいという想いからスポーツトレーナーの専門学校へ進学。
=======================================================
パーソナルトレーニングジムくるり LINE登録は↓↓
インスタグラムは↓↓