612 食べる順番の本当!

著者

=======================================================

美脚美尻美姿勢を丸ごと手に入れる
美筋トレ専門パーソナルトレーナー

上野 喜貴(うえの よしたか)

埼玉県坂戸市出身

3人兄姉の長男として生まれ、幼少期から野球を始める。プロを目指し日々練習に取り組むが断念。

肘をケガした経験や、より多くの方にスポーツを楽しんでもらいたいという想いからスポーツトレーナーの専門学校へ進学。

続きはこちらから

=======================================================

 

こんにちは!

代表の上野です( ´∀`)

 

さて今日のテーマは「食べる順番」ということでいきましょう!

 

4月になりました!

食べる機会が多くなるこの季節!お花見、歓送迎会、春の陽気に誘われてなどなど。

ダイエット中でも日々は進んでいて、お花見もあるし歓送迎会もある。

そして、個人的にはお花見は1年に1度ですし、歓送迎会もその方を送ったり迎えたりするのは一回限りですよね!

自分のダイエットを理由に断るわけにはいかないし、というより単純に行きたいぞ!となるわけですよね!

 

そうなると美味しそうな料理やお酒が目白押しな会でどうしても食べたくなるし、それを眼の前にして我慢するのは至難の技と言えましょう。

 

そんな時に活躍するのが食べる順番。

 

そんな時だけじゃないですけどね。

 

皆さんのイメージではどうでしょう?

やってるやってないは別にして、何から食べた方がいいとかなんとかというのは聞いたことがあるかもしれません。

 

今日は理由も含めてお伝えしていきます!

 

 

まず最初に食べるべきものはズバリ海藻類!

水溶性の食物繊維から食べるといいでしょう。

代表的なものとしてはモズクやメカブといったもの。

 

そのあとにタンパク質のものやご飯などの主食を摂るようにします。

 

こうすることによって、水溶性の食物繊維が後から食べた糖質の吸収スピードを抑えてくれます。

そうすると血糖値の上昇が緩やかになり、体脂肪の蓄積を少なくしてくれるという効果があります。

 

糖質制限をやる理由として、糖質を摂りすぎるとカロリーが増えて、増えた分のエネルギーが体脂肪となって蓄積されてしまうから糖質は少ない方がいいんだよ!

 

ではなくて、糖質1グラムあたりのエネルギー量は脂質に比べて少ないです。

ですから、先ほどの理論から言うと糖質はとって、脂質は減らすが正解になるはずです。

しかし、糖質を抑え、脂質は多少摂取し、タンパク質を多く摂取する(タンパク質は糖質と同じエネルギー量)というのになるのは、糖質を急激に摂取すると血糖値が上昇し、その増えた血糖値を下げようとする働きの副産物として、体脂肪が増えるというものです。

 

その副産物を出さないためには血糖値を上げないこと=糖質摂取を少なくすることなのですが、血糖値が乱高下しないのなら、ある程度(1日の消費エネルギーよりも少なくなる)の糖質を摂取しても体脂肪の蓄積のリスクは少なくなります。

 

そういう意味で玄米や全粒粉のパンなどは血糖値の上昇が緩やかなので食べてもいいですよ!

となっていますが、やはり食べ過ぎれば太ってしまう。

 

この順番も同じで、もちろん普段からそういう順番にしていればよりいいですし、もし急な飲み会や外食、お花見や歓送迎会などのイベントがあってもその順番を守り、リスクを最小限にとどめましょう!

 

 

では残り少ない気持ちのいい春をお楽しみください!

花粉症で辛い上野より。

関連記事

  1. 260 2021年行動しよう!

  2. 460 筋トレをして体を大きくしたくない?

  3. 590 習慣化のコツ

  4. 105 有酸素運動をしたらタンパク質をとれ!?

  5. 520 やるなら今!

  6. 383 美ボディコンテストとダイエットの違い

トレーナー紹介



パーソナルトレーナー

上野 喜貴(うえの よしたか)
代表挨拶

健康運動指導士
スポーツプログラマー
レズミルズジャパン認定インストラクター

LINE公式アカウント

友だち追加

公式YouTubeチャンネル

  1. 2024.09.17

    761 ストレッチはした方がいい??

  2. 2024.09.14

    760 ゆるいダイエットで痩せるか?

  3. 2024.09.11

    759 〇〇だけダイエットはダメ??

  4. 2024.09.08

    758 関東近辺のマラソン大会一覧

  5. 2024.09.03

    757 筋トレすると痩せる仕組み