78 ダイエットのために鍛える部分とは?

埼玉県本庄市唯一のダイエット専門

パーソナルトレーニングジム「くるり」

 

急に寒くなってきましたね( ゚д゚)

 

風邪ひいちゃいますよ!!

 

 

風邪をひかないように体調を整えましょう( ^ω^ )

 

 

さて、日々、ダイエットに励んでいるあなた!!

 

 

前々回の記事ではなぜダイエットにトレーニングをするのかを

書きました。

参考までに!

 

トレーニングとは運動・栄養・休養の3つをきちんと

行うこと⭐️

 

運動(筋トレ)を行わないとエネルギーを消費するための

筋肉や、体を動かすために使う筋肉が体脂肪を減らすことで

落ちてしまいます!

 

結果、代謝が悪くなり、リバウンドしやすかったり

また、見た目にも引き締まったようには見えませんm(_ _)m

 

なので筋トレは必須なんですね!

 

 

もちろん栄養もそして休養も必須です!

 

 

そして、今日は

 

じゃぁ筋トレをしなきゃいけないのはわかるが

一体どこをどう鍛えればいいんだい?

 

っていうことになりますよね?

 

最近はフィットネスブームでコンテストに出たり

インスタやFacebookにトレーニングの写真を載せたり

と、そういった楽しみ方も増えてきました☪️

 

 

そして、SNSや雑誌などで見かける引き締まった

かっこいい感じの女性のトレーニング方法などを

とりあえずマネしてみるなんていう人、いらっしゃいませんか?

 

 

もちろんそれもいいことですが

 

やはり最初は基本からやるべきなのです!

 

 

例えるなら、野球をやったことない人が

いきなり東京ドームで菅野投手の150kmの球を

打とうとするもんです。

 

その前に、絶対やらなきゃいけないのは

 

バットの握り方や、振り方、そして実際にスイングしたり

球を打ってみたり、練習してからですよね。

 

なんなら、練習しまくったってプロの投手を打つなんて

できないわけです。

 

 

そこまでとは言いませんが、まだまだトレーニング方法などが

普及していないので、どうしてもマネしたくなるわけです。

 

そういった方達は、基本から始めて、ステップアップをして

今の体になっていますし、その方法にたどり着いているわけです!

 

マネすることはいいことですが、基本をしっかり抑えないと

怪我に繋がったり、挫折したり、効果がなかったりするわけですね!

 

 

まず鍛えなきゃいけないのは

 

頭だったりしますね!笑

 

これは少し冗談ですが、考えて計画することから

スタートするのがいいかなぁと思います( ^∀^)

 

 

そして実際にトレーニングする際の部位ですが

 

全身バランスよく

 

これが鉄板です

 

 

いや、鉄則です

 

 

女性でありがちなのは

 

お腹だけ、足だけ、二の腕だけ

 

最高におめでたいのはジム行って走るだけ

 

 

もう一度言いますね

 

 

全身バランスよく

 

 

です

 

 

具体的にいうと

 

脚、胸、背中、お腹

 

 

この4部位が基本になります

 

 

この部分を鍛えるトレーニングからスタートすると

いいでしょう

 

 

もちろんウォーミングアップやストレッチなどの

準備も必要になりますが

 

 

まとめると、やはり○○だけのダイエット、トレーニングは

NGで、きちんと全身バランスよくトレーニングして

運動、栄養、休養のサイクルを回そうということです

 

 

ということで風邪には注意してトレーニングに取り組んでくださいね

 

それではまた

 

 

関連記事

  1. 489 お客様の成長を感じる!

  2. 115 着たい服を着る

  3. 509 駅伝の話

  4. 193 トレイルランニング

  5. 178 物の価値

  6. 176 ファブル

トレーナー紹介



パーソナルトレーナー

上野 喜貴(うえの よしたか)
代表挨拶

健康運動指導士
スポーツプログラマー
レズミルズジャパン認定インストラクター

LINE公式アカウント

友だち追加

公式YouTubeチャンネル

  1. 2024.04.23

    723 朝食抜きはだめ??

  2. 2024.04.22

    722 筋トレダイエットのメリット

  3. 2024.04.19

    721 ソイとホエイはどっちがいい?

  4. 2024.04.15

    720 プロ野球始まってます!

  5. 2024.04.13

    719 疲労をとって効率をあげよう