475 情報の選び方

著者

=======================================================

美脚美尻美姿勢を丸ごと手に入れる
美筋トレ専門パーソナルトレーナー

上野 喜貴(うえの よしたか)

埼玉県坂戸市出身

3人兄姉の長男として生まれ、幼少期から野球を始める。プロを目指し日々練習に取り組むが断念。

肘をケガした経験や、より多くの方にスポーツを楽しんでもらいたいという想いからスポーツトレーナーの専門学校へ進学。

続きはこちらから

=======================================================

 

こんにちは!

代表の上野です( ´∀`)

 

今日は質問が多いあれです!

「ダイエット情報の選び方」ということで意外と多いのがこの質問です。

 

みなさんは何か調べ物をする時に何を使いますか?

 

Google、Yahoo!、インスタグラム、ツイッター、YouTubeなどなど。私はまだまだGoogleの世代で、インスタなどで調べるまでは至ってません。笑

 

何かを学ぼうかなぁと思ったらYouTubeを見たりもします。

 

昔は、本を買ったり、テレビで見たりなんていう時代でした。

要するに情報が簡単に得られる時代になったということですよね!

 

 

私もこうやってブログで情報を発信しています。実はSNSもやってるし、YouTubeもやってたし、電子書籍も出したことがあります。笑

信頼性と参入障壁を簡単に説明すると、一番信頼性が高くて参入障壁が高いのは、みなさん予想通りの「本」です!

電子書籍は割と参入障壁が低いですが、紙の書籍は普通の人だと出せません。

ですから、本が間違ったことを書くことはないでしょう。

 

続いてはGoogle検索などに引っかかるようなHPのブログなど。

例えば、ダイエットの情報を知りたかったら「ダイエット、方法」というような語句で検索しますね?

そうすると、GoogleのAIが勝手に信憑性がありそうなサイトを上位に表示してくれます。

もう少し限定していくと、もっと細かいサイトに出会えるって感じです。例えば「パーソナルジムくるり」を何かしらのワードで検索して上位に表示させるには「ダイエット 本庄」とか「ダイエット くるり」など、より限定させるようなワードを使うと見つけることが出来ます。

 

簡単にいうと、その辺の人が適当に作って、放置しているようなHPは上位に上がってこないので信憑性がある程度あるHPしかほとんどの方には届かないようになっています。

 

そしてYouTube、これは誰でも参入できるし動画さえ撮れれば誰でもアップすることが出来ます。ただ、これも適当なやつはなかなか上がってこないのでやはり多少の信憑性がないとみなさんに届くことはないでしょう。

 

ちなみにFacebookやインスタグラムはもちろん誰でも簡単に情報が発信できます。しかもSNSは(Googleとかもですけど)割とすぐに上位に表示される形式がコロコロ変わります。

 

なのでこれをやっていて信憑性がある投稿や記事だから上位に表示されるっていうわけじゃない場合も多々ありますが、進化をし続けているのと、基本的には利用しているみなさんに正しい情報を伝えようというのがGoogleなりSNSだったりするので、嘘が蔓延したりすることはあまりないかもしれません。

 

 

さて、そこで困ってしまうのは、嘘ではないし間違いでもないし、信憑性も高いのに、言っていることが全員違う!

なんていう情報過多の状態。

 

あっちのトレーナーはYouTubeで炭水化物は食べたほうがいいと言っていて、別のトレーナーはブログで炭水化物はダメと言っている。

挙げ句の果てには、○○大学の教授はこんな運動をしてはいけないとか、これは食べた方がいいとか色々言っている。

 

けど、どのメディアでもYouTubeは再生数50万回だし、ブログはダイエットで調べたら一番上にあったし、○○大学の教授は本を出版している。

いよいよどれを信じたらいいのかわからない!そんな状況ですよね!

 

 

前振りが超長くなりましたが、選び方をお伝えしましょう。

 

①顔出ししていない人の情報はスルー

その著者であったり、動画の出演者であったりが名前や経歴、顔などを出していない情報はひとまずスルー。(正しいとしても)

なぜなら、その人は何かあっても責任取る気がないわけです。つまり適当なことを書いても問題ない。という場合があるかもしれないってことです。

 

②目的に合わせる

ダイエットで多いのは、例えば減量の仕方などを調べていて、ムキムキマッチョの方が、ムキムキマッチョ向けに減量方法を伝えている場合があります。

簡単にいうとムキムキになりたい人向けですから、ムキムキになりたくないなら目的が違いますね。

もちろん70%くらいは同じ場合がありますが、多少のズレが生じたりするので、それを見極める知識などがない場合は、極力ムキムキマッチョの動画ではなくて、スラッと美人YouTuberの方がいいかもしれません。

 

③経歴を見る

先ほど、顔出ししていない人の情報はスルーと言いましたが、顔出しをしている人の経歴や資格の有無などを確認しましょう。

例えば○○大学教授なら、信頼性は高いですよね?でも○○大学体育学部スポーツ学科の教授が伝えるトレーニング法なら信頼は抜群ですが、体育学部スポーツ学部の競技のなんちゃら専攻の教授だったら、その競技については間違いないと思いますが一般のダイエットをしたいという方に対する経験はほぼゼロと言って過言ではないでしょう。間違いはないと思いますが、自分にぴったりあっているかというと疑問符がつくと言ったところでしょうか。(それでも筋トレ歴3年のマッチョがYouTubeやってるよりは信頼できるでしょうけど)

 

④好きな人を一人選ぶ

 

顔出しもしていて、ダイエットの情報を発信していると感じていて、さらにトレーナー歴20年で資格もなんかたくさんある。そしてそんな人のYouTubeを見たら、お店を経営しているし、ブログやSNSなど多彩なメディアで発信もしている。

うむ、信頼性はありそうだ!

けど、そんな人、いっぱいいるな。ではどうしたらいいか?

いろんな人のいいところをとって自分のものにしちゃおう!と考える人が多いと思いますが、それをするとブレます。なにせわからない分野に踏み込むのですから、どれがいいところなんてわかりゃしない。

 

なので、最後は好きか嫌いか。

 

動画を見たけど、ムキムキでタンクトップ着てるから生理的に無理っていう(そういう人すみません)人は無理やりそういう方の情報を受け取らなくてもいいのです。

優しい細マッチョ男子が良ければそういう人を選ぶし、かっこいい系女子が良ければそういう人を選びましょう。

 

間違えてはいけないのはこの④は一番最初に好き嫌いで選んでしまうと、ただの筋トレ好きYouTuberとかの情報を聞くことになってしまう恐れもあるので、上記の①から③も踏まえた上で好き嫌いで選びましょう。

 

 

ということで今回は、情報過多になっているけど、どうやって情報を選んだらいいかをお伝えしました。

結論だけ言うと「好きな人ひとり見つけて一途になれ!」上野からは以上です。

 

 

 

関連記事

  1. 251 ダイエットにはイカが最強説!!

  2. 218 ダイエットの基礎

  3. 525 ゴルフや野球やダイエットに筋トレは必要か?

  4. 143 ダイエットにスクワットをするのはなぜ??

  5. 344 モチベーション上がりますね!

  6. 100 名前に込めた想い

トレーナー紹介



パーソナルトレーナー

上野 喜貴(うえの よしたか)
代表挨拶

健康運動指導士
スポーツプログラマー
レズミルズジャパン認定インストラクター

LINE公式アカウント

友だち追加

公式YouTubeチャンネル

  1. 2024.04.26

    724 陸上日本選手権

  2. 2024.04.23

    723 朝食抜きはだめ??

  3. 2024.04.22

    722 筋トレダイエットのメリット

  4. 2024.04.19

    721 ソイとホエイはどっちがいい?

  5. 2024.04.15

    720 プロ野球始まってます!