281 PFCバランス(エネルギー産生栄養素バランス)

著者

=======================================================

美脚美尻美姿勢を丸ごと手に入れる
美筋トレ専門パーソナルトレーナー

上野 喜貴(うえの よしたか)

埼玉県坂戸市出身

3人兄姉の長男として生まれ、幼少期から野球を始める。プロを目指し日々練習に取り組むが断念。

肘をケガした経験や、より多くの方にスポーツを楽しんでもらいたいという想いからスポーツトレーナーの専門学校へ進学。

続きはこちらから

=======================================================

 

 

こんにちは!

代表トレーナーの上野です( ´∀`)

 

 

さて、今回は、今更聞けないシリーズってことで、『PFCバランス』をテーマにお伝えしていきたいと思います。

 

 

 

ダイエットにおいて、必要なことといえば食事(栄養)です。もちろん運動もですが、運動だけでというのはなかなか難しいし、食事自体はダイエットに限らず、絶対に行うことですよね。つまりダイエットしていない人も食事って大事なことなんですねぇ!!

 

 

そこで、ダイエットするから糖質をとらないとか、量を減らすとか安易に考えがちなのですが、そういうわけではないのです。

 

では、自分がどのくらいの量を食べればいいのかを知るためにこのPFCバランスというのが必要になってくるんですね!

 

 

PFCバランスとは

 

Pはプロテイン(タンパク質)、Fはファット(脂質)、Cはカーボハイドレイド(糖質)、これらの頭文字をとってPFCとしています。その割合のバランスです。

ちなみに2015年より名前が「エネルギー産生栄養素バランス」に変わっていますけど。

 

例えば自分のエネルギー消費量が1日に2000Kcalだったとしたら、体脂肪を減らすには、ざっくり1日の摂取量を1500Kcalにしようとします。

 

その場合の三大栄養素の割合をどうするか?

それを示したものがPFCバランスになります。

 

 

どのくらいの割合がベストか?

 

ではダイエットにおいてどのくらいの割合がベストなのか?

 

正直いうと、諸説あり。

です。笑

 

 

糖質制限をする場合は、糖質の割合が著しく低いわけですし、タンパク質を多くとる場合はタンパク質が増えるし、脂質をとるダイエットの場合は脂質が増える。

 

つまり、これが最適です!みたいなのはそのトレーナーなどによって違うわけですね。

 

ちなみに厚生省が出している健康的に生きるための割合というのが

糖質50〜65%

脂質20〜30%

タンパク質13〜20%

 

糖質が多くて、タンパク質が割と少ないですよね。

これはあくまで健康的に生きるためのバランスです。

 

自分のバランスが知りたい

 

 

自分のバランスが知りたい!という方もたくさんいらっしゃると思いますが、当店では、最初のカウンセリングの時点でその数値を計算し、掲示し説明をしております。

 

ただ数値を出しても、結果、何を食べて、どのように食べるかまではわからないことが多いので、きちんとそこらへんも説明をしております。

 

ぜひ一度カウンセリングにお越しいただくか、オンラインでお問い合わせください!!

 

お問い合わせはこちら

関連記事

  1. 390 フィットネスの展示会

  2. 341 8月、今ダイエットやろう!

  3. 453 筋トレは追い込むべきか?

  4. 531 正月に食べ過ぎたあなたへ!

  5. 292 ダイエットでやる筋トレはどれくらいやるべき?

  6. 160 トレーニングが嫌だなぁ

トレーナー紹介



パーソナルトレーナー

上野 喜貴(うえの よしたか)
代表挨拶

健康運動指導士
スポーツプログラマー
レズミルズジャパン認定インストラクター

LINE公式アカウント

友だち追加

公式YouTubeチャンネル

公式Instagram

  1. 2024.04.19

    721 ソイとホエイはどっちがいい?

  2. 2024.04.15

    720 プロ野球始まってます!

  3. 2024.04.13

    719 疲労をとって効率をあげよう

  4. 2024.04.08

    718 本庄こだま千本桜マラソンに出てみた

  5. 2024.04.04

    717 メタボリックシンドローム